-
アジアン雑貨好き必見!「百和香」が成田山参道にオープン!お店で見つけた心踊るアイテムをご紹介します!【成田お店探訪】
不思議で可愛いアジアン雑貨。何故かとても惹きつけられる!魅力いっぱいの商品です。 アジアン雑貨のお店「百和香(hyakuwako)」が成田山表参道にOPENしました! 真っ白な壁が可愛らしいお店です。 場所は以前、シェアーズキッチンがあったところ。「上... -
成田山参道に「成田ファームランド BERRYS CAFE」がオープン!自然の素材を生かしたスイーツを楽しめるお店です!【成田お店探訪】
いちごの看板が目印の「成田ファームランド BERRYS CAFE」 店内にはさまざまなスイーツが並んでいます! 「成田ファームランド」は成田市にある観光農園。 その「成田ファームランド」で作られたスイーツを、成田山表参道で楽しむことができるんです! 成... -
ここでしか味わえない梅の魅力!梅専門カフェ「 ume cafe WAON」!成田山参道にある梅の奥深い世界!【成田お店探訪】
成田山参道に、全国初の梅専門カフェ「ume cafe WAON」がOPENしました! 茨城県に本店を構える「ume cafe WAON」は、老舗梅干しメーカー「吉田屋」がプロデュースしているお店。 ドリンクやスイーツなど、カフェで提供されるメニューには全て梅が使用され... -
TRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)殿堂入り!「麺や福一」の特製鶏白湯ラーメンが絶品すぎる!【成田お店探訪】
JR成田駅から徒歩約2分、京成成田駅から徒歩約4分のところに、そのお店はあります。 成田市でもトップクラスの有名店「麺や福一」に行ってきました! 「麺や福一」はTRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)にて、2020-2021にて各店部門鶏白湯1位を受賞し、... -
抹茶ソフトクリームが絶品の「抹茶スイーツ処 茶和々」!外国人にも大人気!日本伝統の味、抹茶の魅力に迫る!!【成田お店探訪】
抹茶スイーツ処「茶和々」は、成田山参道にある人気のお店です。 場所は成田山新勝寺から近く、道を挟んだ向かい側には「旅館・和空 成田山門前」があります。 外観も可愛いお店です。 抹茶は緑茶の葉を細かく砕いた粉末で、日本では茶道で使用されるほか... -
「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介された「麦家(ばくや)」!絶品魚介豚骨のつけ麺がおすすめ!!辛いもの好きは辛味をプラスで!!【成田お店探訪】
今回は、地元民に愛されるラーメン屋「麦家(ばくや)」に行ってきました! 土日のお昼時は、お店の外で待つことも少なくありません。 場所は、成田赤十字公園から国道51号へ出る道の途中(左側)にあります。 複数のお店が並んだ建物の一番左が中華そば麦... -
【閉店】成田市ウイング土屋にあった「成田大勝軒」が閉店していました【成田開店・閉店】
成田市ウイング土屋の「成田大勝軒」が閉店していました。 半年前には閉店していたようですね。 店舗の入り口に張り紙がありました。 お客様各位平素より当店をご利用いただき、ありがとうございました。この度、当店は令和4年10月31(月)をもって閉店す... -
【閉店】ローソン成田美郷台1丁目店が閉店していました【成田開店・閉店】
成田市美郷台にある「ローソン成田美郷台1丁目店」が閉店していました。 「やよい軒」と「セカンドストリート」の間にあったお店です。 何度も利用したことがあったので残念です。 ローソン 成田美郷台1丁目店■住所千葉県成田市美郷台1丁目19−7 -
今週末開催、5月20日(土)21日(日)「成田伝統芸能まつり」が開催されます。全国からご当地キャラクター集まる「ご当地キャラ成田詣」も同時開催!
成田伝統芸能まつり春の陣が開催されます。また、同日にご当地キャラ成田詣も同時開催されます。 成田芸能祭りのイベント内容、関連イベント、また、ご当地キャラ成田詣に参加予定のご当地キャラ紹介、出演アーティスト・ゲスト情報、パレード出演団体情報... -
イオンモール成田のフードコートにある「丸亀製麺」で期間限定の『とろける4種のチーズトマたまカレーうどん』を食べてきた!めっちゃおいしかった!!【成田お店探訪】
イオンモール成田のフードコートにある「丸亀製麺」へ行ってきました! こちらのフードコートに来るのはひさしぶり、新しいお店も増えていました。 みそラーメン専門店「麺場 田所商店」もありました。 おなじみの「丸亀製麺」。 いつも土屋交差点にある店... -
千葉交響楽団メンバーによる木管五重奏「音楽で世界旅行を!」が7月16日(日)に開催されます!場所はスカイタウンホールです!
千葉交響楽団メンバーによる木管五重奏「音楽で世界旅行を!」が7月16日(日)に成田市文化芸術センターなごみの米屋 スカイタウンホールで開催されます! 千葉交響楽団は、千葉県唯一のプロオーケストラ。これまでも千葉県内の音楽文化の創造を使命として... -
成田山参道にある大人気のお店「金時の甘太郎」!行列の大判焼き店の秘密とは!?【成田お店探訪】
成田山参道の入り口から歩くこと数分。 少し道が右に曲がったところにご紹介する「金時の甘太郎焼」はあります。 休日にはお店の前に行列が出来ているので、歩いていてすぐに場所がわかりますよ。 「金時の甘太郎焼」は1961年に創業したお店。大判焼き専門... -
千葉県勝浦市発のご当地ラーメン「勝浦タンタンメン」!本場の味を富里市で味わえる!「はらだ 富里店」に行ってきた!【富里お店探訪】
富里市で本格的な勝浦タンタンメンが食べられるお店「はらだ 富里店」に行ってきました! 勝浦タンタンメンについて先に説明しますね。 タンタンメンっていうと、胡麻風味の豚挽き肉などがのったラーメンを想像される方が多いと思います。 勝浦タンタンメ... -
スカイタウンギャラリーで「麗春 歌舞伎浮世絵展」を見てきた!やっぱり浮世絵って格好いい!!
スカイタウン成田で「麗春 歌舞伎浮世絵展」が開催中です。 期間は、2023年4月22日(土)から5月21日(日)までです。 成田市収蔵浮世絵作品より、歌舞伎十八番・隈取作品を中心に、約80点が展示されています。 歌舞伎浮世絵展の最大の魅力は、江戸時代の... -
【閉店】『駅そば成田店』が閉店していました【成田開店・閉店】
JR成田駅にある『駅そば成田店』が閉店していました。 JR成田駅 駅ソト観光案内所隣の「成田駅そば」は今週12/16にて閉店12/28に「いろり庵きらく そば」がオープン予定実質的に移転ではあるが、個性的な店だったので残念だね🤔💦 #駅そば pic.twitter.com/d...