JINSといえば、PCやスマートフォンのブルーライトをカットするメガネが有名ですね!!
僕もひとつ持っています(^^)
今回は、他のメガネ屋さんで購入した眼鏡のレンズを交換してきました!!
お値段は5,000円+税でした!!!
流れはこんな感じ。
他で購入したメガネを持って、使い捨てコンタクトで来店。
メガネを見せて、対応してもらえるか確認。
※古いものや形によっては対応できないもあるそうです。
承諾書にサイン
※万が一、破損や傷がついた場合、保証できない旨が書いてあります。
裸眼になって、視力の検査。
レンズを選ぶ。
※普通のレンズであれば当日できあがるようです。僕は薄いレンズを選んだので1週間ほど時間がかかりました。
新しい使い捨てコンタクトを装着。
お金を支払い、控えをもらう。
1週間後にお店に行き、無事に受け取る!!
レンズの保証期間は、お渡し日より6ヵ月!!
※日常使用で見え方に不具合が生じた場合、2回まで保証対応してくれます。
ケースももらえました!!
眼鏡のレンズの度数が合わなくなってしまった方、一度試されてはいかがでしょうか?