こんにちは、千葉県成田市の情報サイト『成田リポート』のうっちーです。
辛いラーメンが大好きです!
成田市飯田町のラーメン屋『どてちん』で「どて辛つけ麺」を食べてきた!
『どてちん』は、富里市日吉台にある『麺屋青山』系列のお店です。
休日のお昼はいつも混んでいます。ちょっと待つことを覚悟で行ったほうが良いですね。
駐車場もお店の前と、お店の先10mほど離れた場所にあります。
駐車できる車は合わせて7台くらいだと思います。
かなりのボリュームのあるラーメンを注文できます。
気になる方は、一度行ってみたほうが良いお店です!!
暗黙のルールとボリュームは二郎系!?
お店に入ったらまず食券を購入しましょう。
どて辛つけ麺(大)400gを注文しました。
食券機の横には、紙エプロンと割り箸が用意されています。
僕は白いTシャツで行くことが多いので紙エプロンを使用しました。
食券を店員さんに渡して、しばらく待ちます。
つけ麺は少し時間がかかるんですよね〜♪
お水はセルフサービスになっています。
席はカウンターのみです。
はい、到着!!
うまそーーー!!
シャッキシャキのもやしとキャベツの乗ったスープ!
この太麺が美味しいんだよなぁ〜。
もちもち太麺。
ピリ辛スープにドーンっ!!
甘辛スープが麺にあう!
豚骨魚介のスープが最高(^o^)
うまい!
よし!ここで味変だ!!
大好きな刻みニンニク!!
スプーン山盛りの刻みニンニクを投入♪
やっぱりニンニクが入ったほうが好きだな〜。
おいしい!!
どて辛つけ麺(大)400g、お腹いっぱいになりました!
やっぱりどて辛つけ麺はうまかった!机を拭いて帰ります。
お腹いっぱい、大満足!
ここからは、暗黙のルール?のようなものなんですけど、食べ終わった食器をカウンターの上にあげます。
そして、設置されているテーブル拭きで自分の使用したカウンターを拭いて帰ります。
お店への感謝の気持ちの現われなのかもしれませんね。(^o^)
ごちそうさまでした!!
らーめん どてちん
■住所
〒286-0041
成田市飯田町161-11
■駐車場
あり
-
【つけ麺も好き】国道51号沿い、成田市野毛山にある『つけ麺秋山』に行ってきた!魚介豚骨つけ麺のお店です!【成田お店探訪】
続きを見る
-
『日本の中華そば富田 成田空港店』が11月17日にオープンしました!行ってきました!!【成田お店探訪】
続きを見る
-
成田の人気ラーメン店『中華そば 麦家(ばくや)』に行ってきた!!【成田お店探訪】
続きを見る
-
【あえて醤油で!】『麺や福一』で癖になる味『特製中華そば(しょうゆ)』を食べてきた!【成田お店探訪】
続きを見る
-
【駅近】成田駅(京成成田駅)から徒歩10分以内のラーメン店6選!成田もラーメン激戦区!
続きを見る