こんにちは、うっちーです。
成田山新勝寺への参道に、アクセサリーのお店がオープンしています。
可愛いアクセサリーがたくさんありますよ(^o^)
可愛いウサギの石像が目印です。
9月にオープンした『みすまる』。
ところで『みすまる』ってどんな意味?
みすまるには「ばらばらになっている、たくさんの玉をつないだもの」という意味があるそうです。
「各地からみすまるに立ち寄ってくださるお客様に、天然石や和雑貨を通して『思い出をカタチにする 』という愉(たの)しさで縁をつなぐお手伝いをさせていただきたい」と
の思いがあります。
店内には、うさぎをモチーフにした雑貨やアクセサリーが並んでいます。
うさぎは出雲地方では神話などに登場し、縁のある動物として伝えられているそうです。
店内の様子を許可を得て撮影させていただきました。
大人っぽいネックレス。
キレイなブレスレットが沢山♪
勾玉(まがたま)のストラップがかわいい!!
アクセサリーの他にも、ハンカチやトートバッグなどもありました。
平日でしたが、撮影している時もお客さんがたくさん来店されていました。
みなさん楽しそうだったなぁ。
成田山新勝寺へお越しの際は、是非お立ち寄りください!!
■場所(成田観光館すぐそば)