
JR成田駅から徒歩約2分、京成成田駅から徒歩約4分のところに、そのお店はあります。
成田市でもトップクラスの有名店「麺や福一」に行ってきました!
「麺や福一」はTRY(東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー)にて、2020-2021にて各店部門鶏白湯1位を受賞し、5年連続達成で殿堂入りとなっています。

「麺や福一」の外観がこちら。
開店前に行列ができる人気店です。
椅子が用意されているのが嬉しい!
「麺や福一」は後金制のお店です。
食券はなく、メニューをみて注文して食後に料金を払うシステムです。

今回注文したメニューは人気NO.1の特製鶏白湯ラーメン(塩)です。
4種チャーシューと味玉入り!贅沢!!
TRYラーメン大賞を5連破し、殿堂入りしたメニューです。
チャーシューが4種類も入っているラーメンなんて初めてです!!
すごいこだわりですね。
他のメニューも見ていきましょう。
特製鶏白湯ラーメン(醤油)、味玉鶏白湯ラーメン(塩・醤油)、鶏白湯ラーメン(塩・醤油)。

定番のサイドメニュー
名物半チャーハン、林SPFポークの炙りチャーシューご飯。
チャーハンもおすすめらしく、注文すると目の前でチャーハンを作ってくれるそうです!
ラーメン注文時に店員さんからチャーハンもおすすめされました!
今度は一緒に注文してみたいと思います。

サイドメニューとトッピングも見てみましょう。
まずは「福一ブランド!朝練り生ワンタン」、肉ワンタン(3個)、エビorミックスワンタン(3個)、皿ワンタン(4個)。
大人気の替玉として、メニューに星のついた「替え玉ペペロンチーノ」(麺にペペロンチーノ味がついた大人気の替玉です!)があります。
その他、麺大盛、替玉、ライス、半ライス、林SPFポークの焦がし醤油チャーシューご飯がありますよ。
大人気のトッピングとしてフク辛(鶏白湯に合う辛いつけ汁が付きます)があります。
辛さが大好きなのですが見逃してしまいました・・・。悔しい。
他にも、京都産九条ネギ、味玉、林SPFポークの3種のチャーシュー盛りがあります。お好みに合わせて注文しましょう!

汁なし担々麺もあります!
自家製”本当に香る辣油”を使用しています!
特製汁なし坦々麺の詳細を見てみましょう!
自家製の”本当に香る辣油”と特製の醤油ダレ各種香辛料等で味を整えた麺や福一の新しい顔の一杯。中国料理出身の福一二代目店主渾身の汁なし担々麺を是非!
とのこと!福一二代目の方が発案したメニューのようですね!
他にも、味玉汁なし担々麺、汁なし担々麺があります。
残りの汁に半ライスを加えるのがおすすめ!とのこと!
担々麺の辛さを増すこともできますよ。

特製鶏白湯ラーメンが有名なお店ですが、特製中華そば(醤油・塩)もあります。
「特製中華そば(醤油・塩)」は、滋賀県産淡海地鶏、千葉…産錦爽鶏、千葉県産林SPFポークの動物系と伊吹いりこ、真昆布、各種節の魚介系を炊き合わせたシングルスープ。
自家製の林SPFラードで作る柑橘生姜油で作るあっさり味の中華そばです。
特製中華そば(醤油・塩)、味玉中華そば(醤油・塩)、中華そば(醤油・塩)、ミニ中華そば(醤油・塩)。
まぜソバもあります。
「特製まぜソバ」は、福一のコアなファンに人気なまぜソバ!数種類の香味油と醤油タレで仕上げてあるとのこと!
その他、味玉まぜソバ、まぜソバもあります。
注文が終わると会計用の番号札が渡されます。

今回は9番。元NBA選手のマイケル・ジョーダンがオリンピックで付けていた番号ですね。

特製鶏白湯ラーメン(塩)は運ばれてきました!
豪華で綺麗なラーメンです。

ラーメンのてっぺんには京都府産の九条ねぎがのっています!
食材へのこだわりがすごい!!

スープはクリーミーで旨味が凝縮されています!塩味美味しい!
濃厚過ぎず絶妙です!
これは確実に癖になる味です。
チャーシューは全部で4枚!!
しかも全て種類が違うんです!!

厚みのある鶏のチャーシューが一枚。
これが程よく噛みごたえがあって美味しい!

その他に、煮豚チャーシュー、豚の腕のチャーシュー、林SPFのローストポークの3枚がのっています。
こちらがどれも美味しい!
満足感がとても高いチャーシューです。
チャーシューってお店ごとに個性があるので、チャーシューなしのメニューを注文することも多いのですが「麺や福一」のチャーシューは個人的に選んで大正解!!!
次行ったときもチャーシューありを注文したいと思いました。

福一の麺は細麺ストレート。
スープが丁度良くからみ最高です!
麺は、昭和6年創業の老舗のお店、麺屋棣鄂(ていがく)のものを使用しているとのこと。


もちっと食感が美味しい!

味玉も中まで味がしみていてほっぺが落ちそう!
「麺や福一」恐るべし!!!
スープも完飲してしまいました!!!
美味しかった!!

麺や福一にはドリンクメニューもご紹介しますね。
麺や福一オリジナルカクテルを見ていきましょう!
F1ハイボール(黄)
紹興酒に果実をたっぷり漬け込んだ特製リキュールをスッキリソーダで割った食事にあうカクテル
F1ハイボール(白)
中国焼酎”白酒”とグレープフルーツをベースにした人気のカクテル
F1ハイボール(赤)当店人気No.1
赤シソの香りをフレッシュに感じる福一の”バイスサワー”裏メニューを今回オンリスト!
ビールはハートランドがありますね!
サッポロラガーの赤星(大瓶)もある!!あとはキリン一番搾り(中瓶)。
ノンアルコールビールはキリンゼロイチです。

ウイスキーは山崎プレミアムハイボール、房総ウイスキーなど。
サワーは、こだわりレモンサワー檸檬堂、辛口ジンジャーサワー、コーラサワー、綾鷹ハイ、ウーロンハイがあります。
ソフトドリンクはもちろん、この他にも焼酎や日本酒のメニューもありました!!
ラーメン屋さんとは思えないほどドリンクメニューが充実しています!!
今回は特製鶏白湯ラーメン(塩)のみの注文でしたが、次回はチャーハンやお酒も頼んでみたいと思います。
皆さんも是非行ってみてくださいね!!
麺や福一 店舗概要
麺や福一
■住所
千葉県成田市花崎町846-15
■営業時間
11:30〜14:00(L.O13:50)
18:00〜21:00(L.O20:30)
金曜夜18:00〜22:00(L.021:30)
※毎週土曜日はの夜は鳥の骨として営業
■定休日
月曜・日曜夜・祝日夜
