こんにちは、うっちーです。
大学生の就職難やブラック企業の話題など、暗い話題が尽きない日本ですが、読み書きができない大人は見かけなくなりました。
でも、まだ世界では読み書きできない大人や学校に行けない子ども達が沢山います。
そんな人達の教育支援を行う活動がユネスコ世界寺子屋運動です。
書きそんじたハガキを回収し、それを現金化したお金で支援を行います。
ハガキ1枚で、消しゴム(2個)チョーク(40本)ノート(1冊)えんぴつ(9本)が購入できるそうです。
この機会に参加してみませんか?
書きそんじハガキで世界に学びのチャンスを。
- ハガキ回収期日
- 2016年2月29日
- 回収場所
- 成田市役所5階 生涯学習課窓口
- 公民館
- 図書館
- コミュニティセンター(三里塚・公津の杜)
- 小・中学校
- お問い合わせ電話番号
- 0476-20-1583