イオンモール成田のフードコートにある「丸亀製麺」へ行ってきました!
こちらのフードコートに来るのはひさしぶり、新しいお店も増えていました。
みそラーメン専門店「麺場 田所商店」もありました。
おなじみの「丸亀製麺」。
いつも土屋交差点にある店舗に行っていたので、ここは初めて。
「丸亀製麺」の注文からお会計の流れについて説明します。
まず、列に並びながらメニューを決めます。
注文口の手前に、お盆のお皿があるので、手にとって進みます。
※お皿は天ぷら用なのでトッピンしない方は不要です。
注文口で店員さんへ食べたいメニューを伝えます。
その場で、出来たてのうどんを受け取ります。
先に進むと天ぷらコーナーがあります。お好みの天ぷらをお皿に載せて下さい。
さらに進んだ先には、おむすびやいなりがあります。
最後にお会計。
お会計後に、ネギや天かすなどの薬味をのせ、お箸をとって終了です!
後は、楽しく食べるだけ!!
今回は、期間限定(6月中旬まで)の『とろける4種のチーズトマたまカレーうどん(大)』を注文しました。
こちらの商品は「丸亀製麺」と「株式会社TOKIO」のコラボ商品です。
丸亀製麺のWebサイトには松岡昌宏さんの動画や写真が使用されていました。
『トマたまカレーうどん』は2021年に誕生。2022年にも復活し、毎回進化を重ね今年(2023年)も販売されることになりました。
『とろける4種のチーズトマたまカレーうどん(大)』です。「ひと口ごはん」が付いていました。
私が見ていたメニュー(上に掲載)は、お持ち帰り用だったようです。お持ち帰りには「ひと口ごはん」は付きません。
スープはとても濃厚で様々な旨味が絡み合った味です。
まず感じるのがまろやかさ、口当たりがとてもやさしい。
うどんをかき混ぜると上にのっていたチーズが溶けていきます。
使用されている4種のチーズはゴーダ、レッドチェダー、モッツァレラ、パルメザン。
スープには、ニンニク、カイエンペッパー、おろししょうが、ごま油が使用するなど、こだわりの強さを感じます。
まろやかさの中にトマトの酸味と甘味を感じ、後から辛味が追いかけてきます!!
チーズが入っているので、コクがありとても深みのある味になっています!
腰のある麺によく絡みつく!!!
とにかく旨味がすごい!!!
このカレー味がごはんにあわないはずがない!!!
ごはんとの相性も抜群です!!!
丸亀製麺のなかでは、かなり高めの価格設定ですがそれを上回る満足感でした!!
限定販売のため、なくなり次第、早期に販売終了になる場合があるとのこと。
気になった人は早めにお試し下さい!!
丸亀製麺イオンモール成田 店舗概要
丸亀製麺イオンモール成田
■住所
千葉県成田市ウイング土屋24イオンモール成田2F
■営業時間
10:00〜21:00(L.O.20:30)