MENU

【動画あり】6月中旬、新緑の成田山公園を散歩してきました。癒やしの時間でした!

成田山新勝寺大本堂

こんにちは、千葉県成田市の情報サイト『成田リポート』(@naripo_jp)のうっちーです。

成田山の境内には、東京ドーム3.5個分にも及ぶ広さの成田山公園があります。

成田山公園では、梅・桜・藤・菊・紅葉などを季節のよって楽しむことができます。

6月の中旬に成田山公園を散歩してきました。

新緑の成田山公園をご紹介したいと思います。

6月中旬、新緑の成田山公園を散歩してきました。癒やしの時間でした!

成田山公園

成田山新勝寺に訪れる方でも、成田山公園を見られる方は少ない印象を受けます。

僕は四季折々の景色を楽しめる成田山公園が大好きです。

成田山公園

人も少ないことから、リラックスした気持ちで季節を楽しむことができます。

成田山公園

成田山公園

成田山公園

大きな木が多く、歩く道は影に覆われた場所が多いのもうれしいところ。

成田山公園

成田山公園を散歩していると、植木職人の方が手入れをしている場面に出会うことがあります。

これだけの広さを手入れするのは大変ですね。

成田山公園

こちらの池では人が来ると鯉が集まってきます。

池では鯉の他、水鳥や亀、時にはヘビなども見ることができます。

成田山公園

成田山公園

新緑のトンネル。気持ちいいですね〜。

平和の大塔

平和大塔。手前に噴水があり、時間で水が吹き出します。

かなり見ごたえのある場所です。

雄飛の滝

高さ約20メートルの雄飛の滝。パワースポットとしても知られています。

成田山公園

光明堂(こうみょうどう)

光明堂

開山堂

開山堂

成田山新勝寺大本堂

成田山公園を一周して大本堂に戻ってきました。

今回紹介した場所以外にも、成田山は見どころが沢山あります。

成田山新勝寺に来た際は、是非、成田山公園も散策してください。

【動画】成田山公園を散策してきた!

■場所
成田山新勝寺 成田山公園
■住所
〒286-0023 千葉県成田市成田1番地 (MAP
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!