12月23日リニューアルオープンした、『後藤だんご屋』に行ってきました!!
昔の建物も良かったけど、新しいお店はやっぱりいいですね(^^)
こちらが以前の建物。子供時代を思い出すような懐かしい雰囲気。
リニューアルしたお店の店内です。
店内は、以前の雰囲気を残すように作られたそうです。
お座敷席もよい雰囲気です。
「やきだんご」と「あんだんご」を2本ずつ注文しました。
メニューのお団子は、一皿(3本)の料金です。1本(150円)から注文できます。
お店について、7代目のご主人にお話を伺いました!!
『後藤だんご屋』は、江戸時代の弘化2年(1845年)創業。
歴史がありますね〜。
お団子は、毎朝ご主人がついているそうです。
あんこもご主人が作っているそうですよ。
まず、やきだんごからいただきます!!
口に入れると、香ばしいいい香りが広がります。しかもやわらか〜い。おいしい!!(^o^)
この香ばしさ、クセになります!!甘すぎないタレもいいですね〜。
続いて、あんだんご。
こちらはお箸でいただきます。
あんの中は、こちらも柔らかいお団子が入っています。いや〜、お茶にあいます。
お店の雰囲気がとても落ち着くので、取材を忘れてまったりしてしまいました。
僕が団子を食べている間も、リニューアルオープンを待っていたお客さんが次々と来店していました。
みんなから愛されるお店ですね!!
成田山にお越しの際は、是非お立ち寄りください!!
おいしい「おだんご」と「お茶」が待っていますよ♪(^o^)
後藤だんご屋
- 場所
- 成田市上町499
- 電話
- 0476-22-2560