こんにちは、成田市の地域情報をお届けする「成田リポート」のうっちーです。
成田山参道にある、「民芸茶屋 てらうち」に家族で行ってきました。
こちらのお店は、成田市出身の妻が小さい頃からお世話になっているお店。
僕と子どもは初めていきました。一家4代でお世話になるお店です。
場所はこちら。
千葉県成田市花崎町531
目印はこの看板
成田駅から歩いて3分くらいの場所です。
歴史ある昭和レトロな店内がミョーに落ち着く・・・。
訪れたのは11時40分ごろ、お昼よりかなり前と言うこともあって貸切状態。
贅沢〜♪(^o^)
素敵な中庭には木魚を枕に居眠りする小僧さんの石像があります・・・かわいい〜・・・♪
気になりすぎる・・・(笑)
ほっぺ突いて起こした・・・。意地悪でスミマセン・・・。
メニューがこちら。
今回は、ランチで来たので「えび天茶そば」2個と「かき揚げ天茶そば」、オレンジジュースを注文しました。
料理を待ってる間も、の〜んびりと時間が流れていきます。
天ぷらを揚げるいい音が聞こえてきて、食欲をそそられます。
先に出てきたオレンジジュースは、とっても濃厚な色をしていて、一見するとマンゴージュースのようです。
写真を撮る間もなく、子どもが飲み干してしまいました。(^_^;)
えび天茶そば
かき揚げ天茶そば
サックサクのテンプレに、ツヤツヤのお蕎麦が運ばれてきました!!
美味しそ〜♪
プリップリのエビの乗ったかき揚げ。
茶そばはツルッとしていて、弾力のある噛みごたえ。
ほのかにお茶の存在が口に広がります。
かき揚げもサックサクで美味しかった〜。
今度行った時は、甘いものを食べてみたいですね。(^o^)
小倉アイスに惹かれています・・・。気になる〜♪
『民芸茶屋 てらうち』は参道にあります、成田山へお参りの際にお立ち寄り下さい。
そうそう、『てらうち』には、お土産につかえる草履やおもちゃがあります。
外国人観光客にも喜ばれそうですね!(^^)
『民芸茶屋 てらうち』
- 場所
- 千葉県成田市花崎町531